人気ブログランキング | 話題のタグを見る

教育から新しい社会のあり方を考える参加型ブログ。国内外のさまざまな教育の紹介など役立つ情報をお届けします。
by alternative-edu
カテゴリ
全体
日本の未来
オルタナティブ教育
おすすめ本・本の紹介
雑感
シュタイナー教育
日本の教育
少年少女犯罪に思うこと
最近のニュースから
未分類
【編集長】
柴田敬三(しばたけいぞう)
㈱ほんの木(代表取締役・編集者)

「ほんの木」は、1986年設立の市民派・オルタナティブ(代案提示型)の小出版社。
現在、0~7歳児の親のための本「子どもたちの幸せな未来」シリーズ(隔月刊・年6冊発行)や、代替療法の本「自然治癒力を高める」シリーズ(年4回刊)を発行。
また、環境、エコロジー、NGO、ボランティア、障害者福祉、人権、民主主義、有機農業、ジャーナリズムなどのジャンルの出版物を発行してきました。詳しくは小社HPか、『売れない本にもドラマがある』(柴田敬三・著)をご覧ください。
また、市民派出版物は、なかなかメジャーに売れないため、オーガニック雑貨や健康改善の漢方入浴剤などの商品の通販&卸も手がけています。

shibata@honnoki.co.jp

ほんの木

柴田敬三の
「集まれ!世直しブログ」


*コメント、TBは大歓迎ですが、当方の一方的判断で掲載を控えることもあります。ワガママ勝手、独善的ブログですみません。
以前の記事
2009年 06月
2009年 04月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


No.108 「親殺し」はどうして急増しているのか?

毎日新聞5月16日、ニュースの焦点の記事に考えさせられました。

例の福島県立高校3年生の17歳の少年が母親を殺害した事件。

背景として、少子化で、概して親の子どもへの期待が強く、親子の距離感が近くなりすぎ、親がどうしても過保護になるというケースや、親から子どもへの「自己肯定感」の与え方が下手になっていることもあげられています。もちろん、受験や競争、学力、学歴、いわゆる「いい仕事」にのみ勝ちを与える日本の親の問題、社会の問題もあります。

日本の親は、私もそうでしたが、子どもの良い所を、ほめて伸ばすのが、とかく苦手で、つい、本人に良かれと想いつつ、弱点、欠点、失敗をいましめようとし、子どもの自己肯定感(セルフエスティーム)を育てるのがうまくない、と感じます。個性、可能性の芽を摘んでしまいがちです。

人間、よく考えたら、何でも上手にできません。できたところからまずほめる。ほめられれば嬉しいし、さらにやる気が出ます。反感より共感の関係になります。不得手を自ら克服する気も出ます。私も子どもが20歳過ぎて、もう言っても遅いよなと想い、あきらめ、ようやく悟りました。それだったら子どもの頃にほめて伸ばしていれば…と思い、また違う子育てになったのかもしれません。

親の期待や「こうなって欲しい」という「想い」は、子どもには「重い」と感じるはずです。プレッシャーです。


 No.108 「親殺し」はどうして急増しているのか?_e0086848_17291797.jpg
その意味で、この問題に関心のある方は、親子のあり方論の究極、次号、子どもたちに幸せな未来を③『うちの子の幸せ論』をおすすめします。6月10日すぎ発売です。
(まだホームページでご紹介されていませんが、ご予約は受け付け中です)

セルフエスティームを、母親が持つことから、子どものセルフエスティームが育てられるという青学大教授、古荘純一さんのメッセージや、子どもとのかかわり方をオランダ在住のリヒテルズ直子さんが実にわかり易く語っています。もちろん、汐見稔幸さん、奥地圭子さん、尾木直樹さん、秦理絵子さんの、豊富な現場経験に基くお話にも、子を持つ親なら知っておきたいエッセンスがもりだくさんです。
「親殺し」の急増時代、確かな子育て論、ぜひお読み下さい。


ご訪問感謝です。クリックお願いします!→ No.108 「親殺し」はどうして急増しているのか?_e0086848_21253960.gif

by alternative-edu | 2007-05-30 17:37
<< No.109 どこへ向かう? ... No.107 ビルのまん中に... >>